2025/08/27 10:00

多様性は「属性」だけじゃない

企業の成長に欠かせないキーワードの一つが「ダイバーシティ(多様性)」です。
これまでは、性別・年齢・国籍といった“目に見える違い”が重視されてきました。
しかし、近年の研究では 価値観やスキルの多様性 を組み合わせて活かすことで、                                                         社員の仕事への意欲や組織への帰属意識に、より大きなプラス効果があることが明らかになっています。

従業員の満足度が高まるとサービスや商品の質が向上し、結果的に顧客満足や企業の収益にもつながる――。                                                  こうした好循環を生み出すためには、「属性の多様性」だけにとどまらず、一人ひとりの強みや考え方を尊重できる職場環境づくりが重要です。

かれいどすこーぷでは、就業規則や人事制度の整備を通じて、社員が安心して能力を発揮できる職場づくりをサポートしています。

(参考:朝日新聞デジタル「多様な人材生かす経営、価値観・スキルにも注目 属性だけでない多様性『プラス影響』 明治大など調査」2025年8月26日付)